ダイエット中でも太らない朝ごはんの選び方 | 女性専用パーソナルジム ASmake(アスメイク)心斎橋店

ダイエット中でも太らない朝ごはんの選び方 | 女性専用パーソナルジム ASmake(アスメイク)心斎橋店

お気軽にお問い合わせください

心斎橋店:070-8390-6883 受付時間 10:00 ~ 19:00

先着7名様限定 体験予約はこちら

LINE登録はこちら

ブログ

ブログ

ダイエット中でも太らない朝ごはんの選び方

==================

脱ダイエット本気でしたいあなたに
公式LINE登録で3大特典をプレゼント

「ネガティブなダイエットを楽しいに変える楽痩せガイドブック 」

LINE限定動画 「体脂肪の正体を知って楽に痩せる方法」

すぐに変化が分かるエクササイズ(脚痩せ&全身痩せ)

詳しくは最後に!

==================

 

 

こんにちは!
女性専門パーソナルトレーニングジム
ASmake心斎橋店の山﨑元太です!


ダイエットに悩むお客様が

「朝は時間がなくて朝食は何年も前からバナナだけなんです」

と仰られていました。

 

 

 

 

朝は何となくお腹が空かないし、
今までの習慣で簡単なものしか食べない。

 

 

 

そんな時にバナナは手軽に食べられて便利ですよね。

 

 

 

しかし、その朝ごはんの内容が
太る原因になることがあります。

 

 

 

 

 

なぜなら、朝にしっかりと炭水化物(ブドウ糖)を食べないと
体はエネルギー不足と判断して、痩せにくくなるからです!

 

朝の体はどんな状態?

朝は1日の中で、一番栄養不足と言っても過言ではありません。

 

 

例えば、昨日の夜8時に晩ごはんを食べて、
朝7時に起きると何も食べない時間が11時間になります。

 

 

 

日中に11時間も何も食べないってあまりないですよね。

 

 

 

 

ということは、何も食べない=栄養が入ってこないので
栄養が不足していると言えます。

 

 

 

体に栄養が入ってこないと一体どうなるのか?

それは基礎代謝の低下です。

 

 

 

基礎代謝はダイエットでは重要

 

基礎代謝とは、何もしなくても消費するカロリーの事で、
女性だと、平均で1200kcal前後と言われています。

 

 

 

あなたも通常であればこれくらいのカロリーは
日々消費できているんですが、

 

 

 

栄養が入ってこないと、
この基礎代謝が下がってしまうんです。

 

 

 

例えば、毎月1万円のお小遣いをもらっていたとします。

 

 

 

でも今月だけ急に5000円しかもらえないとなると
どうなりますか?

 

「ちょっとやばいな、使う量を節約しないと!」

と思いませんか?

 

 

 

 

これと同じ事が体でも起こるので
摂取カロリー(お小遣い)が入ってこないと
消費カロリー(使うお金)を節約するしかありません。

 

 

 

 

それが基礎代謝を下げるという事です。

 

 

 

 

基礎代謝が1100kcal、1000kcalと減るごとに
消費カロリーが減って痩せにくくなるので

 

 

 

 

ダイエットでは、基礎代謝を減らさない大事なんです。

 

基礎代謝を減らさない方法

 

基礎代謝を減らさない方法は、
朝ごはんに炭水化物(ブドウ糖)を摂ることです。

 

 

 

ブドウ糖とは、体のエネルギー源になる糖で
車でいうガソリンみたいなものですね。

 

 

 

 

このブドウ糖は主に肝臓で蓄えられています。

 

 

 

満タンに蓄えると約7時間で消費できる量になるので
ブドウ糖を食べないと、どんどん減っていきます。

 

 

 

となると朝起きた時には、かなり減っている状態なので
朝ごはんでブドウ糖を摂らないと

 

 

 

体は「あれ?体を動かすブドウ糖が入ってこないから、基礎代謝を下げるか」

と考えて、消費カロリーを節約します。

 

 

 

 

なので、朝ごはんにブドウ糖を食べる事は
ダイエットを成功させるには重要なんです!

 

ダイエットに最適な朝食の選び方

ブドウ糖は、主にお米や小麦、芋類に多く含まれています。
ブドウ糖が多く集まると、でんぷんと呼ばれたりもしますよね。

 

 

 

これらを朝ごはんに食べる事で
肝臓のブドウ糖を補充することができて、基礎代謝を上げる事ができます。

 

 

 

「でも食べ過ぎたら太るよね?どれくらい食べればいいの?」

と思いますよね。

 

 

 

 

確かにいくらブドウ糖が重要といえども
食べ過ぎると確かに太ります。

 

 

 

 

ダイエットもできて、尚且つ基礎代謝を下げない量はの目安を参考にしてください!

 

①白米150g(しゃもじ軽く3杯)
②食パン1枚(6枚切り)
③うどん2/3~1玉
④さつまいも3/4~1本
⑤もち2~3個などです。

 

 

 

 

これらはいわゆる1人前ぐらいの量ですよね。

 

 

 

 

ダイエットを考えるなら、これに野菜と大豆製品(たんぱく質)を加えると、
バランスのよい食事になります!

 

 

 

 

ぜひ、明日からの参考にしてください!

 

まとめ

朝ごはんに時間がなくて、バナナで済ましているあなた。

 

 

 

もしかすると、それが原因で痩せにくい体になっているかもしれません。

 

 

 

 

なぜなら、朝ごはんに炭水化物(ブドウ糖)を食べないと
基礎代謝が下がって消費カロリーを下げてしまいます。

 

 

 

 

逆に朝ごはんにブドウ糖を摂ることで、基礎代謝を下げずに
ダイエットをすることができます。

 

 

 

 

朝ご飯で食べるブドウ糖の目安は

 

①白米150g(しゃもじ軽く3杯)
②食パン1枚(6枚切り)
③うどん2/3~1玉
④さつまいも3/4~1本
⑤もち2~3個などです。

 

 

 

これに野菜と大豆製品を加えて、バランスの良い朝ごはんを心がけて
効率よくダイエットを行いましょう!

 

 

 

あまり映えないけど

本当に役立つダイエット情報を知りたいなら

ASmake心斎橋の公式LINEを活用ください!

特典①

5000文字以上の充実した内容!

必ず楽に痩せられる仕掛けあり

「ネガティブなダイエットを楽しいに変える楽痩せガイドブック  」

をPDFで無料プレゼント!

(内容)

1.ダイエットを楽に成功させるための3ステップ

①ダイエットをつらいから楽しいに変える

②楽しいとズボラを区別する

③楽に痩せるための食事基本ルール

2. 外食や飲み会で食べ過ぎても痩せる簡単リセット法

①外食・飲み会の共通ポイント

②飲み会が続いたと時の対策

③外食が続いた時の対策

など

特典②

LINE限定動画

「体脂肪の正体を知って楽に痩せる方法」

誰もが減らしたい体脂肪。正体が知らないままだと減らす事はできません。

まずはその正体を知って、楽にダイエットをしましょう!

特典③

すぐに変化が分かるエクササイズ
脚痩せ&全身ストレッチ

ストレッチ2種類、トレーニング2種類ずつの計8種類

友だち追加方法はタップするだけ!

LINE友だち追加は、こちら↓

友だち追加

オンラインパーソナルトレーニングはこちら↓

自信を持って過ごせる体型になりたい」

「期間限定のダイエットでリバウンドを繰り返したくない

「自己流のダイエットをしてるけど、痩せていない

そう感じているあなた!

 

ASmake心斎橋の体験トレーニングでは、

あなたの生活スタイルに合った、毎月体重を減らせる食事プランを提案
痩せにくい部位を特定する姿勢診断
1回のトレーニングで痩せやすい姿勢にする

の3つを提供してあなたへの成果を約束します。

また、成果保証として

「30日間で全く効果を感じなければ、効果を感じるまで無料で期間を延長します。」

 

 

先着7名限定

¥10,500 → ¥4,950

 

空きがなくなり次第、終了となりますのでお早めにお問合せください!

LINEでのご予約は↓
友だち追加

 

 

 

 

『パーソナルトレーニングかぁ』と思いましたか?

聞きたくないかもしれませんが、絶対に必要で、

将来、

・着れる服ではなく、着たい服を選んでオシャレを楽しめる(お客様の声→YさんとTさん)
・鏡で見た時の自分の体に自信を持てる(MさんとHさん)
・姿勢を改善して体型(見た目)を変えることができる(Sさん)
・筋力トレーニングをすると、前向きになり自分に自信を持てる(参考:1)
・痩せると病気のリスクを減らせて、医療費を安くできる(参考:2)
・筋力トレーニングをするだけでも病気のリスクを下げられる(参考:3)
・痩せるのに無理な食事制限やキツイ運動が必要ないと知ることができる(HさんとMさん)

・ストレスの多いキツすぎるトレーニングや辛い食事制限では、逆に痩せない(参考:4、5)

これだけの損を回避して、得できることを知っていますか?

うちはこれだけのことをして、『美しく健康になっていく過程が楽しいと思える世の中を作りたい』と本気で思っています。

ぜひ気分転換で人生を大きく変えに来てください。お会いできる日を楽しみにしています!

(パーソナルトレーニングについての詳細はこちら)

 

立川店についてはこちら 心斎橋店についてはこちら
Asmakeのトレーニングについて詳しくご紹介

この記事を書いている人

山﨑 元太
【見た目を変えることでなりたい体を作るボディメイクトレーナー】
小学生の時に運動やトレーニングに興味を持つようになり、人の体や健康について知りたいと医療系の大学へ進学。大学ではスポーツトレーナーの勉強やスポーツ現場での活動を経験、卒業時には国家資格の鍼灸師免許を取得する。
その後は国立大学大学院へ進み、運動学の研究をしながら、人体の知識を深めた。
大学院を卒業後、鍼灸整骨院へ就職。年間2500人以上、毎日、高齢者からアスリートまで様々な人の体を診ていた。
その後挫折した経験から、栄養指導法まで1から学び直し、今では経験と理論をボディメイクに応用。
その人に合ったトレーニングや生活習慣に沿った食事指導を実践することで、確実に身体が変わるとお客様からの信頼も増えている。
詳しいプロフィールはこちらをクリック
《女性専用パーソナルトレーニングジムASmake心斎橋店メイントレーナー》

カテゴリー

PAGETOP
ページトップヘ
東京都
立川駅徒歩3分
立川店は
こちら
痩せるガイドブック
プレゼント
LINE登録は
こちら
先着7名様
限定価格での
体験予約は
こちら